2012年07月13日
やく島2日目
朝からちょーいい天気!!
ちょっと遅めの出発で~まずはヤクスギらんど

30分コースと50分コースが選べましたが~まだ元気なので50分に参加

くぐりツガ

あらかわ橋のたもとで可愛いシシ神様と遭遇

橋からの眺め~

ブッダ杉

双子スギに行く途中にあった巨大抹茶ロールが美味しそうでした(^^;)

キッカリ50分で戻って来たトコロで怪しい雲行きに

バスで移動中~パラパラっと雨が降ってたんでホント油断なりません

お次は紀元スギ

今回のコースには無いけど縄文スギはこの倍あるらしいです
往復10時間山道を歩かないと辿り着けないようですが~気になりますね

お昼に飛び魚食べました^^ ヒレが骨煎餅みたいにパリパリで美味しかった

観光後半はサクッと中間ガジュマル見て~

オオコの滝と。。。センピロの滝でマイナスイオンを浴びまくり

途中バスを降りて世界遺産登録地域の林道をテクテク散歩しました

天気も良くて景色もキレイだし言う事なし!

ホテルに戻って夕食は~アサヒ蟹を使った料理♪ モチロン完食!

部屋に戻って9時から隣のトトロを最後まで見て。。。
寝る前に庭に出たら…すごーい!満天の星空(>▽<) 明日も晴れそうです☆
30分コースと50分コースが選べましたが~まだ元気なので50分に参加
くぐりツガ
あらかわ橋のたもとで可愛いシシ神様と遭遇
橋からの眺め~
ブッダ杉
双子スギに行く途中にあった巨大抹茶ロールが美味しそうでした(^^;)
キッカリ50分で戻って来たトコロで怪しい雲行きに
バスで移動中~パラパラっと雨が降ってたんでホント油断なりません
お次は紀元スギ
今回のコースには無いけど縄文スギはこの倍あるらしいです
往復10時間山道を歩かないと辿り着けないようですが~気になりますね
お昼に飛び魚食べました^^ ヒレが骨煎餅みたいにパリパリで美味しかった
観光後半はサクッと中間ガジュマル見て~
オオコの滝と。。。センピロの滝でマイナスイオンを浴びまくり
途中バスを降りて世界遺産登録地域の林道をテクテク散歩しました
天気も良くて景色もキレイだし言う事なし!
ホテルに戻って夕食は~アサヒ蟹を使った料理♪ モチロン完食!
部屋に戻って9時から隣のトトロを最後まで見て。。。
寝る前に庭に出たら…すごーい!満天の星空(>▽<) 明日も晴れそうです☆
Posted by るいるい at 23:28│Comments(0)
│りょこう/こくない